ぐるてれ > 和風総本家 > もらって嬉しい夏の東京みやげBEST18
テレビ東京で放送の「和風総本家」で放送された もらって嬉しい夏の東京みやげBEST18 の内容です!(2012-07-12放送)
Tweet
![]() | 店 名 | 果匠 正庵 |
![]() | 商 品 |
「黒豆さらさら(くろまめさらさら)」 2個入り 945円(箱代込み) 黒豆とその煮汁で作った寒天にたっぷりの黒蜜をかけて食べるスイーツ |
住 所 | 東京都渋谷区広尾1丁目9-20 |
![]() | 店 名 | 松崎煎餅 |
![]() | 商 品 |
「江戸瓦 暦(えどがわら こよみ)」 1箱(8枚入り) 1,050円 表面には色のついた砂糖水で様々な季節の風物詩が描かれ、 その絵柄は年間200種類以上! |
住 所 | 東京都中央区銀座4丁目3-11 |
![]() | 店 名 | 六雁(むつかり) |
![]() | 商 品 |
「白いマカロン」 10個入り 1,680円 メレンゲとアーモンドパウダーで作られる無着色、無香料の白いマカロン。 中にはさむのは白みそ、きんとん、求肥、ごま豆腐など。 バター、生クリームなしのヘルシーな新和菓子です。 |
住 所 | 東京都中央区銀座5丁目5-19 銀座ポニービル6F・7F |
![]() | 店 名 | 東京仁藤商店 |
![]() | 商 品 |
「絹揚げ」 木綿豆腐ではなく、絹ごし豆腐を揚げた厚揚げ。 表側はパリッ、中は絹ごし特有のトロッと感が楽しめます。 |
住 所 | 東京都世田谷区上野毛1丁目26-14 上野毛区民集会所 1F |
![]() | 店 名 | 銀座千疋屋 |
![]() | 商 品 | 「フルーツポンチ」 |
住 所 | 東京都中央区銀座5-5-1 |
![]() | 店 名 | どすこい酒場ちゃんこ玉海力 |
![]() | 商 品 |
「力士味噌(りきしみそ)」 2個入り(元祖味・ピリ辛) 1,800円(箱代込み) 大粒のニンニクと挽肉、胡麻の混ざったおかず味噌です。 |
住 所 | 東京都渋谷区広尾5丁目4-9 |
![]() | 店 名 | おしる古いもり |
![]() | 商 品 | 「きなこプリン」 4個入り 1,200円 |
住 所 | 東京都港区高輪2-16-39 |
![]() | 店 名 | い津み赤坂 |
![]() | 商 品 |
「ふぐにぎり」 ふぐの出汁で炊いたご飯にふぐ有馬煮を混ぜ込んだ俵型のにぎり。 |
住 所 | 東京都港区赤坂6丁目11-11 |
![]() | 店 名 | みや野 |
![]() | 商 品 |
「青梅の蜜煮ゼリー寄せ」 6時間蜜で煮詰められた柔らかな青梅をゼリーで寄せた一品。 |
住 所 | 東京都杉並区阿佐谷南1丁目35-23 |
![]() | 店 名 | 祇をん八咫 銀座店 |
![]() | 商 品 | 「手まりずし」 |
住 所 | 東京都中央区銀座6-8-7 |
![]() | 店 名 | ほり川 |
![]() | 商 品 | 「マグロの串カツ」 |
住 所 | 東京都大田区雪谷大塚町6-9 |
![]() | 店 名 | 菓心たちばな |
![]() | 商 品 | 「花仙童(かせんどう)」 3本入り 3,780円(箱代別) |
住 所 | 東京都世田谷区南烏山5-14-5 |
![]() | 店 名 | 和味りん |
![]() | 商 品 | 「ごま豆腐」 |
住 所 | 東京都新宿区新宿5-17-6 中田ビル B1F |
![]() | 店 名 | 神楽坂くろす |
![]() | 商 品 | 「鯛めし」 |
住 所 | 東京都新宿区津久戸町4-11 |
![]() | 店 名 | 天俊 |
![]() | 商 品 | 「かきあげさんど」 |
住 所 | 東京都豊島区南大塚3丁目20-9 |
![]() | 店 名 | 桃林堂 |
![]() | 商 品 | 「生水ようかん」 |
住 所 | 東京都台東区上野桜木1丁目5-7 |
![]() | 店 名 | 松むら |
![]() | 商 品 | 「いなりずし」 10個入り 1,050円 |
住 所 | 東京都墨田区東向島1丁目15-15 |
![]() | 店 名 | あか坂 帰燕 |
![]() | 商 品 |
「わらびもち」 職人さんが成型まですべて手作業で作り上げる、わらびもち。 時間をかけてツヤとハリが出るまで練り上げられ、驚きの弾力に仕上げられています。 |
住 所 | 東京都港区赤坂2丁目18-8 |